当ホームページへのアクセスありがとうございます。 |
|
ごあいさつ当事務所は、不動産と商業登記を主に正確で迅速かつきれいな書類の作成を心がけ、皆様方の信頼に答えられるよう、努力してまいりました。職員一同、時代の流れを全身で感じられるそんな事務所でありたいと考えております。 司法書士 岡久戸代喜 |
平成25年6月8日、7月の日和佐トライアスロンに向けてバイクトレーニング中転倒し、頚椎損傷という大事故にみまわれました。 |
1.会社設立時の定款の電子認証をしています。 |
司法書士は、あなたからの依頼によって、あなたの代理人として、(1)法務局(登記所)に提出する書類を作成し、登記(不動産・商業法人)や供託の手続きをします。又、(2)裁判所や検察庁に提出する書類の作成をすることはもちろん、書類作成に限らず簡易裁判所にあなたの代理人として出頭し、弁護(簡裁代理権)することもできます。 |
内容 | 必要書類 | |
---|---|---|
建物を新築した | → | 所有権保存登記申請書 |
不動産を売買した | → | 所有権移転登記申請書(売買) |
不動産を無償であげたり・貰ったりした | → | 所有権移転登記申請書(贈与) |
不動産を相続した | → | 所有権移転登記申請書(相続) |
不動産を担保にローンを組んだ | → | 抵当権設定登記申請書 |
不動産を担保に事業資金を借りた | → | 根抵当権設定登記申請書 |
住所を移転した、結婚して姓が変わった | → | 所有権登記名義人住所・氏名変更登記申請書 |
会社をつくって事業を始めた | → | 会社設立登記申請書 |
会社の商号や事業目的を変更した | → | 商号・目的変更登記申請書 |
会社の資本金を増やした | → | 資本増加変更登記申請書 |
役員を変更した | → | 役員変更登記申請書 |
内容 | 必要書類 | |
---|---|---|
離婚について任意に話し合いが出来ない | → | 夫婦関係事件調停申立書 |
遺産の分割について話し合いが出来ない | → | 家事調停申立書(遺産分割) |
知り合いにお金を貸したが返してくれない | → | 貸金請求調停申立書・貸金請求訴状 |
商品を売ったが代金を支払って貰えない | → | 売掛金請求調停申立書・売掛金請求訴状 |
工事代金を支払って貰えない | → | 請負代金請求調停申立書・請負代金請求訴状 |
相続(所有者が死亡した時)、贈与(生前にもらった時)、売買(売り買いした時) |
商業・法人登記会社を設立したい、役員を変更したい、移転をしたい、資本を増資したいなど商業・法人登記が必要となる場合があります。この登記手続を行うにあたり、当事務所では皆さまに代わって代理申請いたします。 |
会社設立、役員変更、本店移転、商号変更、事業目的変更、資本増資 |
過払金返還請求、任意整理、民事再生、自己破産 |
小額訴訟、督促手続き、離婚調停 |